ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 地育力どっとネット > 令和5年度 第1回飯田市キャリア教育推進協議会

令和5年度 第1回飯田市キャリア教育推進協議会

ページID:0108037 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年7月24日更新

第1回飯田市キャリア教育推進協議会を開催しました

日時:令和5年5月29日(月曜日) 15時00分〜17時10分

場所:飯田市役所A203・204会議室

会議内容の概要

次第

1 開会

2 委嘱状交付

3 会長挨拶(熊谷 邦千加 飯田市教育長)

4 自己紹介

5 協議(進行:熊谷会長)

(1) キャリア教育の推進に関する基本的な方針と取組について(事務局)

 1) 第2次飯田市教育振興基本計画

 2) 地育力で私と地域の未来をひらく「飯田型キャリア教育」の全体像

 3) 「飯田型キャリア教育」の取組の経過

 4) 令和4年度飯田市キャリア教育推進協議会のまとめ

 5) 令和5年度飯田市キャリア教育の推進について

 6) 地育力を活かした幼児期から高等教育期まで一貫した地域人育成の推進体制

  ア キャリア・パスポートについて

  イ 職場・福祉体験について

  ウ 結いジュニアリーダー育成講座について

  エ キャリア教育(人材育成)に関わる庁内事業一覧

(2) 各業界や団体等におけるキャリア教育や人財育成等の現状や課題について

6 その他、連絡

7 副会長挨拶(飯田商工会議所 原 勉 会頭)

8 閉会

 

いただいたご意見から、今年度のキャリア教育の推進について活かしていくこと

1 基本的な方針について確認された。昨年度の反省をもとに、推進体制等が整理されてきている。

2 高校生と地元企業をつなぐ取組について、大学等へ進学していく生徒にも地元企業を知ってもらえるようにしたい。取組がさらに充実していくことができるように、産業振興課と連携して進め、市内高等学校長との懇談会でも大事に扱っていく。

3 キャリア・パスポートについては、内容、枚数、形式等の課題があり、高校では活用に苦労している。小・中学校では、体験後の振り返りを大事にして、自分の成長を実感していくことができるような記録を積み重ねていくようにしたい。研究委員会や教頭会プロジェクトでも実態を把握しながら取り組んでいく。また、下伊那校長会でも情報共有をする。

4 地育力を活用するにあたり、地域の受け皿として、地域の人材が高齢化していることや、公民館活動だけでは十分な対応ができないこともある。地域のコーディネーターやアドバイザー等の人材をどう育成していくのかも課題として考えていきたい。

 

令和5年度 第1回飯田市キャリア教育推進協議会 会議資料 (PDFファイル/8.16MB)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)