ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 人形劇のまち飯田 > 竹田人形座

竹田人形座

ページID:0003336 印刷用ページを表示する 掲載日:2013年11月6日更新

竹田人形ホームページ

竹田人形芝居の歴史

 竹田人形は古い歴史を持ち、寛文年間(1660年頃)に竹田近江掾が大阪の道頓堀に人形芝居の櫓を上げたのが始まりといわれています。この竹田人形は、糸繰りとカラクリ人形として評判をとり、いつも大入り満員を続けた民衆的な人形芝居でした。

 今日なお、歌舞伎の古典の名作といわれ上演されている、「仮名手本忠臣蔵」や「菅原」「義経千本桜」など、数々の傑作を書いた名作者・竹田出雲も、その一家の子孫です。

コンテンツメニュー
竹田人形座
関連資料

english