ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > やらまいか提言 > 環境に配慮した循環型のまちづくり 【提言】特定外来生物オオキンケイギクの駆除について

本文

【提言】特定外来生物オオキンケイギクの駆除について

ページID:4202294 更新日:2022年6月27日更新 印刷ページ表示

やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します

提言

今年も、特定外来生物「オオキンケイギク」を天竜川河川敷などで多く見かけます。年々増えているようです。花が綺麗なので家の庭などで栽培しているケ-スも見られます。

市民に「外来生物法」を周知するほか、市民総出で駆除を行ってはいかがでしょうか。

 

市からの回答

オオキンゲイギクを始め、アレチウリやセイタカアワダチソウなど、多くの外来生物が国内で繁殖しています。まず、これらを正しく認識し、「入れない、捨てない、広げない」の三原則を徹底していただくことが重要です。ホームページなどで周知していますが、より積極的な広報が必要と感じています。

ご提案いただいたような、市民総出の駆除活動は非常に効果があると思われます。今後、全市一斉での水辺美化活動(河川清掃)等で、作業とあわせて外来生物の駆除の呼びかけを行ってまいりたいと思います。

 

ご案内

回答の担当課 

環境課