ボランティア活動についてご案内します。
[概要]
ボランティア活動とは、自分の意志に基づいて、自ら進んで行うもので、誰もが気軽に楽しみながら出来る活動です。
これはよりよい社会をつくろうという自覚であり、また自己の喜び、自己の評価につながる活動であるといえます。
[詳細]
ボランティア活動には、子どもや障害者、お年寄りなどとの交流や生活を支援する活動、ごみ問題やリサイクルなどの環境に関する活動、国際的なボランティア活動など、いろいろな活動があります。
社会人、お年寄り、学生さん、どなたでも結構です。
ボランティア活動に興味があり、活動してみたい方、どんな活動があるのか知りたい方、ボランティア活動について学んでみたい方の相談・申し込みは、東栄町の飯田市福祉会館「さんとぴあ飯田」内飯田市ボランティアセンターで受け付けています。
また、ボランティア活動中の事故などに対するボランティア保険の加入手続きも行っています。
お気軽にお問い合わせください。
[お問合せ先]
飯田市社会福祉協議会 飯田市ボランティアセンター
電話番号:0265-53-3182
[情報発信元]
福祉課