中小企業退職金共済事業補助金制度について
[概要]
この制度は、中小企業の従業員の福祉の増進および雇用の安定をはかるため、中小企業者が行う退職金共済事業に要する経費に対して補助を行うものです。
[詳細]
共済事業には、特定退職金共済事業及び中小企業退職金共済事業があり、新規に事業を行う事業所が対象となります。
補助対象期間は、中小企業者が退職金共済制度に新規加入し、その掛金に要した経費の一部に対して2年間となります。
補助率は、中退金共済契約については、掛金の10分2の以内で、被共済者1人につき月額300円が限度です。
また、特退金共済契約については、掛金の10分の3以内で、被共済者1人につき月額600円が限度となります。
[情報発信元]
産業振興支援課