中心市街地に新たなシンボルが生まれました
[概要]
平成21年度より進めていた東和町周辺の一連の事業(市道東和町線、中央公園(東和・吾妻)、谷川)が完成しました。
[詳細]
改良に当たっては、変則的な形状で通行に課題のあった東和町交差点について、5枝が交わるラウンドアバウトとすることで、安全性の高い交差点に生まれ変わりました。
市道東和町線の改良、中央公園の再整備、谷川改修を併せて実施したことにより、利用者の利便性や防災機能の向上、新たな魅力と憩いの空間づくりが図られ、中心市街地活性化に大きく貢献するものと期待されます。
■事業内容
事業名 :社会資本整備総合交付金都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金)
地区名 :飯田市中心市街地地区
事業期間:平成21年度〜平成24年度
事業主体:飯田市
[お問合せ先]
地域計画課 調査計画係(内線2741)、土木課 市街地基盤整備係(内線2744)
電話番号:0265-22-4511
[情報発信元]
地域計画課