飯田市

■収入がなかったことの申告は必要ですか?

A.

収入がなくても市・県民税の申告は必要です。

[概要]
 1年間全く収入がなかった人または少ない人でも、市県民税の申告が必要です。
市県民税の申告がないと、国民健康保険税の軽減や福祉医療給付金の算定、児童手当の支給などの行政サービスが受けられない事があります。

[詳細]
 市県民税の申告書には収入がなかった場合に記入していただく欄がありますので、そちらに必要事項をご記入いただき、税務課市民税係まで提出してください。ただし、税金上でどなたかの扶養(社会保険や扶養手当の扶養とは違います)になっている場合は、市県民税の申告をしていただく必要はありません。
 所得税の確定申告が不要の場合でも、市県民税の申告は必要です。
質問の詳細
私は、今年1年間就職活動をしていて一緒に住む両親に援助してもらい生活をしています。昨年中も就職活動で全く収入がありませんでしたが、収入がなかった人は申告をする必要がないと思うのですが?

[情報発信元]
税務課



[0]飯田市ホームページトップへ
(C)飯田市役所
〒395-8501 長野県飯田市大久保町2534
Tel:0265-22-4511(代表)
メールでのお問い合わせ