飯田市

■たき火は事前に届け出ましょう

たき火をするときの注意や届け出についてご案内

[概要]
火災と間違えやすい煙を出したり、火災の発生につながりやすいたき火などをするときは、消防署へ届け出をすることが必要です。

[詳細]
 届け出、問い合わせは、消防署・分署で受け付けています。なお、この届け出によって「廃棄物の野外焼却の禁止」を解除するものではありません。
たき火安全 7つのポイント
 1 事前に消防署へ届け出をする。
 2 風のない時間を選んで行う。
 3 安全な場所で行う。
 4 大きなたき火は1人ではしない。
 5 水バケツ、消火器を用意する。
 6 火のそばを離れない。
 7 後始末は完全に行う。

[情報発信元]
危機管理・交通安全対策室



[0]飯田市ホームページトップへ
(C)飯田市役所
〒395-8501 長野県飯田市大久保町2534
Tel:0265-22-4511(代表)
メールでのお問い合わせ