印鑑登録証明書の請求についてご説明します。
[概要]
印鑑登録証明書は市役所市民課、市民証明コーナー(りんご庁舎内)または自治振興センター窓口で受け付けています。
[詳細]
印鑑登録証明書は、不動産の登記や自動車の登録、公正証書の作成など、法令に基づいて提出を義務付けられている場合に必要です。また、住民の権利・義務の発生、変更に伴う行為に広く利用されています。
本人申請と代理人申請どちらの場合も印鑑登録証が必ず必要になります。印鑑や委任状は必要ありません。印鑑登録証をお持ちでない方は、印鑑登録をしてください。
本人申請の場合のみ、顔写真付きの住民基本台帳カードを提示することで、印鑑登録証明書の発行ができます。
■窓口の開設時間
〇市民課
平日 8時30分〜19時00分
土曜日 10時30分〜19時00分
〇市民証明コーナー及び自治振興センター
平日 8時30分〜17時15分
[料金]
300円
[必要な物]
印鑑登録証
[情報発信元]
市民課