飯田市

■出生届・関連手続き

出生届についてご説明します。

[概要]
 お子さんが生まれたら、生まれた日を含めて14日以内に届出をしてください。

[詳細]
 14日目が市役所の休みのときは、休み明けの日で構いません。
 出生届は届出人の所在地、本籍地、生まれたところの市区町村で届出ができ、飯田市では、市役所市民課、市民証明コーナー(りんご庁舎内)または各自治振興センターで受け付けています。
 届出人(出生届の届出人欄に署名する人)は、原則として生まれた子どもの父または母となります。実際に届書を窓口へお持ちいただくのは父母以外の方でも構いません。
 届出の際は、医師等の出生証明のある出生届書、届出人の印鑑、母子健康手帳、国民健康保険証(加入者のみ)が必要となります。
 出生届は、夜間、休日に市役所の当直でもお預かりしますが、この場合には後日改めて、関係書類のお受け取り及び福祉医療制度等の各種申請手続きにお越しいただくことになります。

■窓口の開設時間(いずれも年末年始を除く。)
〇市民課
平日 8時30分〜19時00分
土曜日 8時30分〜17時15分
〇市民証明コーナー(りんご庁舎内)及び自治振興センター
平日 8時30分〜17時15分
[情報発信元]
市民課



[0]飯田市ホームページトップへ
(C)飯田市役所
〒395-8501 長野県飯田市大久保町2534
Tel:0265-22-4511(代表)
メールでのお問い合わせ