○飯田市立小学校及び中学校の事務職員の標準的な職務の内容等を定める規則

令和4年1月14日

教委規則第3号

(趣旨)

第1条 この規則は、飯田市立小学校及び中学校管理規則(昭和38年飯田市教育委員会規則第1号。次条において「学校管理規則」という。)第13条の3の規定により、事務職員が有する学校の事務に関する専門的な知識及び見識に基づき、円滑に職務を遂行し、及び積極的に校務の運営に参画して職務を遂行できるよう標準的な職務の内容その他職務の遂行に関し必要な事項を定めるものとする。

(用語の意義)

第2条 この規則で使用する用語は、学校管理規則で使用する用語の例による。

(事務職員の標準的な職務の内容及びその例)

第3条 事務職員の標準的な職務の内容及びその例(以下「標準職務例」という。)は、令和2年10月2日付け2教義第425号長野県教育委員会教育長通知に定めるもののほか、別表第1及び別表第2に掲げるとおりとする。

(事務職員が参画する職務の内容及びその例)

第4条 事務職員が、適切に他の教職員と業務を連携し、及び分担して積極的に参画する職務の内容及びその例は、別表第2に掲げるとおりとする。

(校長が留意すべき事項)

第5条 事務職員が職務を遂行できるよう、校長が留意すべき事項は次に掲げるものとする。

(1) 別表第1に掲げる標準職務例は、校務の中で主として事務職員が行う職務の範囲を示したものであり、校長、教頭、教諭等と連携及び共同して行う職務が含まれていること。

(2) 別表第2に掲げる標準職務例は、前条に規定する職務の内容を例示したものであること。

(3) 標準職務例を参考に、次の事項を勘案した上で校務の分掌を定め、及び見直すこと。

 事務職員の職務の級の分類及び経験年数並びに学校、地域等の実情に応じたものとすること。

 校務の分掌は、具体的に定めること。

 校務の分掌の在り方について検証すること。

(4) 事務職員が有する総務、財務等の知識を生かして責任を持って当該職員が担当する職務を遂行し、及び主体的かつ積極的に校務の運営に参画させること。

(5) 校務の分掌は、教諭等に適切に役割を分担し、及び事務職員、専門的な知見を有する関係者、外部の人材等との連携、協力等を得ること。

(6) 第1号及び第2号の標準職務例に具体的な職務として掲げていない職務であっても、校長が事務職員に担わせることが必要であると認める職務については、校務の分掌に定めることが可能であること。

(7) 前号の規定により、教諭等が担うことが必要と校長が認める職務を校務の分掌に定める場合には、標準職務例の職務に該当するものではないか検討をした上で行うこと。

(補則)

第6条 この規則に定めるもののほか、事務職員の標準的な職務の内容等に関し必要な事項は、教育委員会が別に定める。

この規則は、令和4年4月1日から施行する。

別表第1(第3条関係)

区分

職務の内容

職務の内容の例

総務

就学支援に関すること。

就学援助及び就学奨励に関する事務

学籍に関すること。

児童及び生徒の転出入等学籍に関する事務

諸証明発行に関する事務

教科書に関すること。

教科書の無償給与に関する事務

調査及び統計に関すること。

各種調査及び統計に関する事務

文書管理に関すること。

文書の収受、保存及び廃棄に関する事務

校内の諸規程の制定及び改廃に関する事務

教職員の任免及び福利厚生に関すること。

給与及び諸手当の認定並びに旅費に関する事務

任免及び服務に関する事務

福利厚生及び公務災害に関する事務

財務

予算及び経理に関すること。

予算委員会の運営

予算の編成及び執行に関する事務

契約及び決算に関する事務

学校徴収金に関する事務

補助金及び委託料に関する事務

監査及び検査に関する事務

管財

施設、設備及び教具に関すること。

施設、設備及び教具(ICTに関するものを含む。以下同じ。)の整備、維持及び管理に関する事務

教材、教具及び備品の整備計画の策定

事務全般

事務全般に関すること。

事務全般に係る提案及び助言(職員等への事務研修の企画、提案等を含む。)

学校事務の統括、企画及び運営

共同学校事務室の運営及び事務職員の人材育成に関する事務

別表第2(第3条、第4条関係)

区分

職務の内容

職務の内容の例

学校経営

学校の企画運営及び評価に関すること。

学校組織マネジメントへの参画

学校グランドデザイン策定への参画

学校の企画・運営委員会等への参画

学校予算委員会等の企画及び運営

学校評価の企画、集計、結果分析等への参画

学校の業務の改善の推進

教育活動の支援に関すること。

カリキュラム・マネジメントへの助言

カリキュラム・マネジメントの推進に必要な人的、物的資源等の調整、調達等(ICTを活用した教育活動に資するものを含む。)

教育課程を実施するための予算運営

教材選択及び活用等に関する助言

校内の行事の活動への参画

学校事務全般に関すること。

学校事務を含む教育関係事務全般に関する職員への指導及び助言

飯田市教育委員会及び教育関係機関との連携

校内諸規程の整備に関すること。

校内の諸規程の制定及び改廃

危機管理に関すること。

コンプライアンスの推進

児童又は生徒の安全確保のための環境改善

安全・防災計画、危機管理マニュアル等の策定

校内の施設及び設備の安全点検への参画

危険個所に関する情報管理

緊急対策会議への参画

情報管理に関すること。

情報の活用、広報の充実、広報等の決裁

渉外に関すること。

官公庁、PTAその他関係団体との連絡調整

施設の環境整備に関すること。

施設及び設備の整備計画への参画

その他

その他校長が学校経営に必要と認める職務

飯田市立小学校及び中学校の事務職員の標準的な職務の内容等を定める規則

令和4年1月14日 教育委員会規則第3号

(令和4年4月1日施行)