飯田少年少女合唱団の終了したイベント
令和元年度
第33回伊那谷文化芸術祭
日時:令和元年11月4日、10日、17日、24日 10時開演
会場:飯田文化会館、飯田人形劇場
出演:飯田下伊那地域で活動しているアマチュア舞台芸術家
飯田少年少女合唱団のプログラム:
♪空も飛べるはず
♪歌の翼に
♪パプリカ
飯田少年少女合唱団は11月4日の合唱の部に出演しました。
第7回華齢なる音楽祭
日時:令和元年9月15日 13時開演(12時30分開場)
会場:鼎文化センターホール
出演:合唱、太鼓、大正琴、フォークグループ、マリンバ、ピアノ、オカリナ、フラダンス等15団体
飯田少年少女合唱団のプログラム:
♪負けないで(ピアノ連弾グループ「ピアノムジカンテ」との共演)
指揮者庄司先生が代表を務めるピアノ連弾グループ「ピアノムジカンテ」と共演しました。
コンサート ア・ラ・カルト Vol.64 秋の彩コンサート
日時:令和元年9月8日 14時開演(13時30分開場)
会場:飯田人形劇場
出演団体:飯田少年少女合唱団(合唱)
ファゴットアンサンブルL'Bassoonocs(ファゴット五重奏)
山口幸枝(ピアノ独奏)
ゲスト:北川真季(ヴァイオリン独奏)
飯田少年少女合唱団のプログラム:
♪空も飛べるはず
♪歌の翼に
♪エーデルワイス
♪負けないで
♪パプリカ
第30回長野県少年少女合唱祭
日時:令和元年5月12日 12時30分開演(12時開場)
会場:岡谷市文化会館(カノラホール)
出演:飯田少年少女合唱団ほか長野県内少年少女合唱団10団体
飯田少年少女合唱団のプログラム:
♪『サウンド・オブ・ミュージック』より「サウンド・オブ・ミュージック」
♪エーデルワイス
♪さようなら、ごきげんよう
オーケストラと友に音楽祭2019 小学生のための音楽ひろば「オーケストラのおと」
日時:平成31年4月29日 14時30分開演(13時30分開場)
会場:飯田文化会館ホール
演奏:飯田交響楽団と名フィルによる「いいなぁオーケストラ」
プログラム:
♪モーツァルト/クラリネット協奏曲 第3楽章
[クラリネット:ロバート・ボルショス(名フィル主席ホルン奏者)]
♪杉本竜一/Believe [合唱:音楽ひろば合唱隊]
♪久石譲/オーケストラストーリーズ『となりのトトロ』
[ナレーション:木下義美(演劇集団「演劇宿」)] ほか
地元小学生から公募した「音楽ひろば合唱隊」と一緒に、Believeを歌いました。
平成30年度
第26回定期演奏会
日時:平成30年12月9日 13時30分開演(13時開場)
会場:飯田人形劇場
指揮:庄司裕江
ピアノ:中津美奈子
プログラム:
第1部 【愛唱歌】
♪天までとどけ
♪未来へ
♪見上げてごらん夜の星を
♪Sing
♪瑠璃色の地球
♪サンタが街にやってくる
第2部 【サウンド・オブ・ミュージック】
♪ハレルヤ
♪サウンド・オブ・ミュージック
♪私のお気に入り
♪すべての山に登れ
♪ドレミの歌1,2
♪エーデルワイス
♪ごきげんよう!さようなら
アンコール
♪ドレミの歌2
♪信濃の国
第32回伊那谷文化芸術祭
日時:平成30年11月4日、11日、18日、25日 10時開演
会場:飯田文化会館、飯田人形劇場
出演団体:飯田下伊那地域で活動しているアマチュア舞台芸術家
飯田少年少女合唱団のプログラム:
♪瑠璃色の地球
♪音楽のリハーサル
飯田少年少女合唱団は11日の合唱の部に参加しました。
第29回長野県少年少女合唱祭
日時:平成30年5月13日 13時開演
会場:中野市民会館ホール
出演団体:飯田少年少女合唱団ほか長野県内少年少女合唱団10団体
飯田少年少女合唱団のプログラム:
♪さびしいカシの木
♪音楽会のリハーサル
♪見上げてごらん空の星を
オーケストラと友に音楽祭2018 小学生のための音楽ひろば「オーケストラのおと」
日時:平成30年4月30日 14時30分開演
会場:飯田文化会館ホール
演奏:飯田交響楽団と名フィルによる「いいなぁオーケストラ」
プログラム:
♪ エルガー/行進曲「威風堂々」第1番
♪ ハイドン/チェロ協奏曲第1番 第1楽章 [チェロ:三矢憲幸(飯田市出身)]
♪ 翼をください [合唱:音楽ひろば合唱隊]
♪ ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」第4楽章 ほか
地元小学生から公募した「音楽ひろば合唱隊」と一緒に、翼をくださいを歌いました。