ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療・生活 > 感染症・予防接種 > 新型コロナウイルス関連情報 > (令和5年4月上中旬日程追加)新型コロナワクチン接種 今後の1回目接種日程

(令和5年4月上中旬日程追加)新型コロナワクチン接種 今後の1回目接種日程

ページID:0087670 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月22日更新

今後の初回(1・2回目)ワクチン接種について

飯田市集団接種会場では、様々な理由によりまだ初回(1・2回目)接種を受けられていない方向けに、接種日程を設けています。

次のとおり接種を実施しますので、希望される方は予約してください。

(本ページは小児接種・乳幼児接種に関する記事ではありません)

※全額公費負担による新型コロナワクチン接種は令和6年3月31日で終了する予定です。未接種の方は、早めの接種をご検討ください。

接種会場

 ・南信州広域連合事務センター(飯田市上郷別府3338-3 飯田市が行う集団接種の会場です)

接種対象となる方

 飯田市に住民登録があり、 新型コロナワクチン未接種で予約もできていない、接種日時点の年齢が12歳以上の方
 (令和4年3月以降に小児接種用の接種券を送った方で、小児接種用のワクチンを1回も接種せずに12歳を迎えた方も対象です。)

 ※原則住民票上の住所が飯田市にある方に限ります。住民票が飯田市にない方は、住所地外接種届の提出が必要です。
 ※住民登録のある市区町村での接種券の発行が前提となります。市区町村により取扱いが異なる場合がありますので、ご注意ください。

(令和5年3月22日更新)接種日程(1回目令和5年4月15日まで)

 以下の表のとおりです。接種時間や空き状況については予約時にコールセンターにてご確認ください。
 ※一部日程について、会場の都合により接種間隔が21日間とならない場合があります。ご了承ください。

 
通番 1回目 2回目 備考
日程 会場 日程 会場
67 令和5年3月4日(土曜日) 南信州広域連合事務センター 令和5年3月25日(土曜日) 南信州広域連合事務センター (受付終了)
68 令和5年3月11日(土曜日) 南信州広域連合事務センター 令和5年4月1日(土曜日) 南信州広域連合事務センター (受付終了)
69 令和5年3月18日(土曜日) 南信州広域連合事務センター 令和5年4月8日(土曜日) 南信州広域連合事務センター (受付終了)
70 令和5年3月25日(土曜日) 南信州広域連合事務センター 令和5年4月15日(土曜日) 南信州広域連合事務センター ファイザー
71 令和5年4月1日(土曜日) 南信州広域連合事務センター 令和5年4月22日(土曜日) 南信州広域連合事務センター ファイザー
72 令和5年4月8日(土曜日) 南信州広域連合事務センター 令和5年4月29日(土曜日) 南信州広域連合事務センター ファイザー
73 令和5年4月15日(土曜日) 南信州広域連合事務センター 令和5年5月6日(土曜日) 南信州広域連合事務センター ファイザー

 

予約方法

お電話にて飯田市コロナワクチンコールセンター(電話0265-22-4585)までお申し込みください(受付時間:平日の8時30分~17時15分)
※インターネットからの予約は受け付けておりません。

予約は1回目接種日の前日まで受け付けます。(前日が祝日の場合は受付できません)

注意点

・1回目・2回目接種においては、飯田市の集団接種会場で使用するワクチンは、ファイザー社製または武田社製(従来株ワクチン)です。
 (3回目以降の接種では、令和4年9月27日以降はファイザー社のワクチン(オミクロン株対応)を使用します。)

・1回目と2回目をセットで予約していただきますので、必ず両日の都合を確認して予約してください。

・今回申し込んだ予約をキャンセルする場合は、必ず飯田市コロナワクチンコールセンターへご連絡ください。

・予約、接種には住所地の自治体が発行した接種券が必要です。飯田市に住民登録がある方でお手元に接種券が届いていない方や接種券を紛失された場合は、飯田市コロナワクチンコールセンターまでご連絡ください。飯田市以外に住民登録がある方は、住民登録がある自治体にお問い合わせください。