市長メッセージ (4月6日 動画あり)
市民の皆さんへ 市長メッセージ
改めて気を引き締め、感染防止対策を徹底しましょう
本日、飯田保健所管内において新型コロナウイルス感染症の陽性者が2名確認されたとの公表がありました。感染された方、ご家族をはじめ関係者の方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い回復をお祈りいたします。
本日陽性が公表された2名のうち、1名は80代無職男性、もう1名は40代男性で会社員とのことですが、会社員の方は、「発症前2週間以内に東海地方に滞在歴」があったと公表されております。市民の皆さんには、引き続き県外との往来には十分注意していただきますようお願いいたします。
なお、飯田保健所から特に立ち寄りに注意すべき場所などについての公表はありませんので、市民の皆さんには、冷静に対応していただきますようお願いいたします。
全国的には、大阪、兵庫、宮城に「まん延防止等重点措置」が適用されており、県内でも長野市の感染警戒レベルが5、長野市周辺と上田地域がレベル4、佐久地域も本日レベル3から4に引き上げられるなど、警戒すべき状況となっております。
本日の陽性者の公表を機に、改めて気を引き締め、感染防止対策の基本である「手洗い・消毒」「マスクの着用」「ソーシャルディスタンス」「こまめな換気」を改めて徹底するとともに、特に感染リスクを高める「マスクを外しての会話」を避けるよう十分注意しましょう。
飯田市民の皆さんにご利用いただいている「プレミアム割引券」のうち、飲食店での会食にも使える「ささえあい割引券」の利用がスタートしておりますが、そのご利用にあたっても、感染予防にはくれぐれもご配慮いただきますようお願いいたします。
具体的には、ホームページに掲載している場面別のチェックリストをご覧いただきたいと思いますが、感染対策を徹底した上で、地域活動や会食を行っていただきますようお願いいたします。
引っ越しや人事異動などで日頃会わない方と接触する場面が多くなる時期であり、細心の注意が必要です。心配な症状がある場合にはためらわずに医療機関を受診していただくとともに、無症状の場合でも感染拡大地域との往来があった場合には積極的に検査を受けていただきますようお願いいたします。
引き続き、市民の皆さんのご協力をよろしくお願いします。
令和3年4月6日
飯田市長 佐藤 健