市長メッセージ (7月24日 動画あり)
市民の皆さんへ 市長メッセージ
冷静に行動をお願いします
本日(7/24)、飯田保健所管内において3名の新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されたとの公表がありました。感染された方、ご家族をはじめ関係者の方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い回復をお祈りいたします。
本日陽性が公表された3名のうち1名は大阪府在住の方ですが、残り2名は、飯田市在住の20代男性、30代男性で、いずれも「県外で陽性が確認された方の濃厚接触者」であり、「発症前2週間以内に東北地方に滞在歴があった」とのことです。感染経路については飯田保健所で調査中です。
飯田保健所から特に立ち寄りに注意すべき場所についての公表はありませんので、市民の皆さんには、冷静に行動していただきますようお願いいたします。
ゴールデンウィークのときと同様に「ステイ南信州」でお願いします
この4連休から子どもたちの夏休み期間に入り、これからの1カ月間は、県外と往来をする方がどうしても多くなります。
本日陽性が公表された3名は、いずれも県外との往来があった方々です。当地域の過去の感染例も、すべて始まりは地域外からのウイルスの持ち込みだったと申し上げてよいかと思います。
長野県内でも感染力の強いデルタ株の感染例が報告されており、夏休みを迎えている子どもたちやそのご家族には本当に心苦しい限りですが、ここはゴールデンウィークのときと同様、「ステイ南信州」でお願いできればと思います。
また、ご家族の帰省についても、よく相談して慎重に検討していただくとともに、帰省される場合には、帰省前2週間は大人数での会食など感染リスクの高い行動を控えるよう慎重な行動をお願いいたします。
簡易検査キット無料配布の結果を取りまとめ、報告予定です
水際対策の強化として実施しておりました簡易検査キットの無料配布につきましては、7月16日で受付を終了しました。
現在、アンケート結果の取りまとめを行っており、来週中に報告する予定です。その結果を踏まえて、帰省の多くなるお盆時期に向け再度実施するかどうかについて検討したいと考えております。
ワクチン接種券の送付は50代を終え、順次お送りしています
ワクチン接種につきましても、供給量を見極めながら進めてまいります。現在、50代の皆さんへの接種券の送付を終えたところであり、今後、年齢の高い方から順次接種券をお送りしてまいりますので、今しばらくお待ちください。
市民の皆さんのこれまでの御協力に改めて感謝申し上げますとともに、引き続き感染防止にご協力いだきますよう、よろしくお願いいたします。
令和3年7月24日
飯田市長 佐藤 健