ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

市長メッセージ (8月3日 動画あり)

ページID:807030803 印刷用ページを表示する 掲載日:2021年8月3日更新

市民の皆さんへ 市長メッセージ


飯田保健所管内でも感染例が増えています 

 市⺠の皆様には、新型コロナウイルス感染防⽌対策にご理解とご協⼒をいただいておりますこと、改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 連日、首都圏あるいは全国の1 日の新規感染者数が「過去最高を更新」という報道が続いております。昨日8 月2 日には、埼玉、千葉、神奈川、大阪の4 府県にも緊急事態宣言が発令されました。
 ⻑野県全体の感染警戒レベルも7 月30 日に3に引き上げられましたが、飯田保健所管内でも7 月下旬から感染例が増え、8 月に入ってからも、1 日に3 人、そして本日も1 人陽性者が公表されるなど、予断を許さない状況となっております。

「簡易検査キットの無料配布」第2 弾を実施します

 そういう状況の中、昨日8 月2 日の市議会臨時会において、「簡易検査キットの無料配布」の第2 弾を実施するための補正予算が可決され、明日8 月4 日から来年の3 月23 日まで実施することになりました。
 この地域における感染拡大を防ぐため、県外と往来される方、帰省される方には、ぜひともご活用いただきたいと思います。

 今回も前回同様、市⺠の皆さんにご⾃分で簡易検査キットを使って検査をしていただくわけですが、今回は、飯田に帰られた直後に1 回、そこから72 時間後(帰省後4 日目)にもう1 回、計2 回検査していただくことをお願いいたします。
 この地域における感染拡大を防ぐ「水際対策」として行う検査ですので、検査の結果、陽性の判定が出た場合には必ず、直ちに飯田保健所に連絡をお願いいたします。また、陰性の判定であっても、感染していないことを保証するものではありませんので、感染リスクが高い行動は控えていただきますようくれぐれもお願いいたします。

南信州圏域外との往来を控える「ステイ南信州」を改めてお願いします

 なお、現在の全国の感染拡大状況を見れば、帰省や県外への訪問はできるだけ控えてください、と申し上げざるを得ません。⻑野県の阿部知事からも、同様のメッセージが出されております。
 お子さんお孫さんの帰省を楽しみにしておられる皆さん、夏休み中の子どもたちやそのご家族には本当に心苦しい限りですが、ご⾃身やご家族の命を守るためにも、帰省についてはよく相談して慎重に判断していただきますとともに、南信州圏域外との往来を控える「ステイ南信州」を改めてお願いいたします。。

簡易検査キットの配布を希望される方は、明日8 月4 日から受付を始めます

 簡易検査キットの配布を希望される方は、明日8 月4 日から飯田市のホームページで受け付けますので申し込みいただきますようお願いいたします。ネット環境のない方でも、飯田市役所や各地域の⾃治振興センターの窓口、郵送又はファクスで申し込みできますので、周りの方々にもお知らせいただければと思います。
 なお、検査実施後には同封してありますアンケートにお答えいただきますようお願いいたします。その結果は今後の対策の参考にさせていただきますので、ぜひご協⼒ください。


 市⺠の皆さんのこれまでの御協⼒に改めて感謝申し上げますとともに、引き続き感染防⽌にご協⼒いだきますよう、よろしくお願いいたします。

 

令和3年8月3日

  飯田市長 佐藤 健

 


 

メッセージ動画

・動画は8月3日に撮影しました

簡易検査キットチラシ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)