ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

市長メッセージ (8月8日)

ページID:8490808 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年8月9日更新

 8月8日(月曜日)、飯田保健所管内において101名、飯田市内で71名の新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されたとの公表がありました。感染された方、ご家族をはじめ関係者の方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い快復をお祈りいたします。

 長野県は、本日、「医療非常事態宣言」を発出し、県内の全圏域の感染警戒レベルを6に引き上げました。

 行動自粛の要請が行われなかったことを踏まえ、飯田市の市有施設の利用制限については、レベル4・5の際の取り扱いを継続し、屋外施設は原則利用可、屋内施設についても定員の半分以下で利用可といたします。

 市民の皆さんにおかれましては、引き続き、会話の際のマスク着用、人との距離を保つ、冷房を適切に使いながら換気をしっかり行う、手洗いや手指消毒を徹底するなど基本的な感染防止対策を行っていただきますとともに、発熱や咳等の症状のある場合は、登園や出勤など外出を控え、医療機関に相談してください。

 なお、飯田市立病院において、8月6日に一つの病棟で入院患者さん7名と勤務する職員5名の新型コロナウイルス感染症陽性者が確認されました。

 この病棟については、感染拡大防止のため、8月21日(日)まで新規の入院を停止させていただきます。

 その他の診療体制については、感染防御を行いつつ診療を継続いたしますが、救急医療やお産の体制を維持するために、急を要しない時間外の受診などはできるだけお控えいただきますようご協力をお願いいたします。

 地域の皆さまには、ご心配やご不便をおかけすることになり、申し訳ございませんが、今後も保健所と連携し、感染拡大防止に向けて、適切な対応に努めてまいります。

 ご理解とご協力をお願いいたします。