市長メッセージ (8月10日・11日)
飯田保健所管内において、8/10に153名(内、飯田市内 103名)、8/11に176名(内、飯田市内 129名)の新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認されたとの公表がありました。感染された方、ご家族をはじめ関係者の方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い快復をお祈りいたします。
市民の皆さんにおかれましては、引き続き、会話の際のマスク着用、人との距離を保つ、冷房を適切に使いながら換気をしっかり行う、手洗いや手指消毒を徹底するなど基本的な感染防止対策を行っていただきますようお願いします。
発熱や咳等の症状のある場合は、登園や出勤など外出を控えてください。医療機関の負担を減らすため、65歳未満の方や基礎疾患がない方など仮に感染していても重症化するリスクが低い方は、症状が軽い場合は、医療機関に相談する前にまずは自宅での健康観察をご検討ください。
各事業所におかれましても、従業員の方に対し、休暇取得の際や職場復帰の際に陰性・陽性の証明を求めることを控えていただきますようお願いします。
これからお盆にかけて、同窓会や親族の集まりなど普段会わない方と接触する機会が増えることと思います。
のどの痛み、せき、発熱等の症状がある場合には、会食や行事への参加をしない・させないことをお願いいたしますとともに、会食の前や旅行の後など、心配なときには、簡易検査キットを積極的にご活用いただきますようお願いします。
また、帰省の際は、出発前に各都道府県で設置している無料検査所等をご活用いただくか、飯田市で配布している無料検査キットを事前に送付して、検査してから帰省していただきますようお願いします。