ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 市田柿 > 川霧が市田柿の高品質の秘密です

川霧が市田柿の高品質の秘密です

ページID:0037169 印刷用ページを表示する 掲載日:2015年11月24日更新

盆地特有の朝夕の厳しい冷え込みと、天竜川の川霧がもたらす適度な湿気が、干し柿を一気に乾かさないようにする、いわば自然の加湿器となりゆっくり乾かします。このことが、もっちりとした深い味わいの秘密です。

 川霧   

 川霧                            

市田柿はこの時期は、乾燥期間に入っています。

温度(13℃以上)と湿度(80%以上)の条件が重なるとカビが発生しやすくなります。

今年は、雨の日が続いたり、暖かい日が多かったりして、乾燥作業も例年になく大変です。