リニア駅周辺整備事業ブランドクリエイトプロジェクト業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について
ページID:0084317 印刷用ページを表示する 掲載日:2021年8月2日更新
令和3年5月27日に公告を行いました、リニア駅周辺整備事業ブランドクリエイトプロジェクト業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について、以下の通りお知らせします。
プロポーザルの概要及び結果
1 業務名
リニア駅周辺整備事業ブランドクリエイトプロジェクト業務委託
2 公募型プロポーザルの趣旨及び目的
飯田市では、リニア中央新幹線開業に向けて、「リニア駅周辺整備基本設計」(以下、「基本設計」といいます。)を令和元年12月に策定しました。
その基本設計の内容をとりまとめた「飯田・リニア駅前空間デザインノート」では、「将来の運営事業者候補が、ビジョンづくりから関わるプロセス」が位置付けられており、「つくる」より「つかう」を重視した施設整備に向け、官民連携の適切な事業推進の仕組みの構築が必要となっています。
そこで、リニア駅周辺における官民連携事業の包括的な業務を遂行することを目的とし、本プロポーザルを実施しました。
その基本設計の内容をとりまとめた「飯田・リニア駅前空間デザインノート」では、「将来の運営事業者候補が、ビジョンづくりから関わるプロセス」が位置付けられており、「つくる」より「つかう」を重視した施設整備に向け、官民連携の適切な事業推進の仕組みの構築が必要となっています。
そこで、リニア駅周辺における官民連携事業の包括的な業務を遂行することを目的とし、本プロポーザルを実施しました。
3 発注業務内容
リニア駅周辺における官民連携の包括的な業務(詳細は特記仕様書に記載)
4 履行期間
契約締結日から令和4年3月31日(木曜日)まで
5 実施経過
内容 | 日程 |
---|---|
企画提案募集開始 | 令和3年5月27日(木曜日) |
参加表明書等提出期限 | 令和3年6月10日(木曜日) |
参加資格審査結果通知 | 令和3年6月11日(金曜日) |
企画提案書等提出期限 | 令和3年7月2日(金曜日) |
第1次審査(書類) | 令和3年7月6日(火曜日) |
第1次審査結果通知 | 令和3年7月7日(水曜日) |
第2次審査(プレゼンテーション)※オンラインで実施 | 令和3年7月13日(火曜日) |
第2次審査結果通知 | 令和3年7月28日(水曜日) |
6 審査委員会
委員長 | 高田 修 | 飯田市副市長 |
委員 | ||
小澤 一郎 | 公益財団法人都市づくりパブリックデザインセンター顧問 | |
北川原 温 | 東京芸術大学名誉教授 | |
櫻井 毅 | 飯田市総務部長 | |
塚平 賢志 | 飯田市総合政策部長 | |
塚平 裕 | 飯田市市民協働環境部長 | |
串原 一保 | 飯田市産業経済部長 | |
米山 博樹 | 飯田市建設部長 | |
細田 仁 | 飯田市リニア推進部長 |
7 参加事業者数
2者
8 審査方法
第1次審査
参加者から提出された企画提案書の内容について、評価基準表に基づき審査委員が評価を行いました。
第2次審査
プレゼンテーション及び質疑応答を実施し、評価基準表に基づき審査委員が評価を行い、第1次審査と第2次審査の合計により優先交渉権者と次点交渉権者を決定しました。
9 受託者
ブランドクリエイトプロジェクト特定業務共同企業体
(代表企業)
有限会社ハートビートプラン
大阪市北区天神橋1-14-7池田ビル2F
(構成員)
中央コンサルタンツ株式会社 飯田事務所
飯田市元町5430-5
(代表企業)
有限会社ハートビートプラン
大阪市北区天神橋1-14-7池田ビル2F
(構成員)
中央コンサルタンツ株式会社 飯田事務所
飯田市元町5430-5
10 審査結果
ブランドクリエイトプロジェクト特定業務共同企業体 |
A |
|
---|---|---|
総評価点 | 2094 | 1663 |
順位 | 1 | 2 |
11 所管課
リニア整備課