飯田市ファクトブック「飯田のへぇー図鑑」を制作しました
飯田市ファクトブック「飯田のへぇー図鑑」を制作しました
飯田市では、2027年のリニア中央新幹線開通を見据えて、地域ブランド構築とシティープロモーションの取組みを進めていますが、その一環として、当市の多様な魅力を効果的に伝えるための紹介冊子、飯田市※ファクトブック「飯田のへぇー図鑑」を制作しました。
1 目的
「飯田ブランド」確立の初期段階おいて、リニアが走るまち「飯田」の概要や特徴を地域外の方に知っていただくためのツールの一つとして制作。
2 コンセプト
(1)当市の概要と特徴をコンパクトかつ効果的に伝える。
(2)デザインも含めて、これまでにない斬新な視点による紹介冊子を目指す。
↠ 印象に残る尖ったデザイン・心に刺さる飯田の「へぇー」と思えるネタ(掴みネタ)を集約
(3)飯田ランキングとの連動を図る。
↠ 上位10項目を掲載し、順位とマークを表示
(4)配布対象として、主に地域外のメディア関係者を意識し、地域外への情報発信につなげる。
3 制作部数
1,000部
4 活用方法
長野県の「信州首都圏総合活動拠点 銀座NAGANO」で実施するイベント、市長のトップセールス及びシティープロモーションの活動で配布をしていく。
※ファクトブック(Fact Book)とは … 企業が投資家や株主向けに制作する年次データなどを掲載した会社案内。
飯田市では、飯田のファン拡大を目指し、メディア向けに制作。
5 冊子のお問合せ
現在、冊子の増刷は、IIDAブランド推進課で行っております。
冊子をお求めの方は、IIDAブランド推進課にお問合せください。