ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > まちづくり > リニア中央新幹線 > リニアのまちづくり・いいだ > 「最強ジャンプ」(集英社発行)連載漫画『エナジーマスター』に飯田市・天龍峡が取上げられました
リニアのまちづくり・いいだ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 概要
  • 取り組み
リニア中央新幹線の概要・環境影響評価
リニア本体工事
リニア駅周辺整備
代替地整備
代替地登録制度
関連事業
リニア中央新幹線開業を見据えた取り組み
リニア推進ロードマップ
説明会の開催状況
広報・啓発
リニア推進部 業務紹介
  • キッズ向け情報
  • 関連資料のダウンロード
  • ふるさと納税・寄付金のご案内
関連リンク

「最強ジャンプ」(集英社発行)連載漫画『エナジーマスター』に飯田市・天龍峡が取上げられました

ページID:0024228 印刷用ページを表示する 掲載日:2014年4月18日更新

集英社が発行する「最強ジャンプ」(月刊…5月号は4月4日発売)の連載漫画『エナジーマスター』に飯田市・天龍峡が取上げられました

 「エナジーマスター」あらすじ

「西暦2030年、エネルギーが身近になった世界。人々は特殊なデバイスを通じてエネルギーを龍に具現化して操った。風を読むことが得意な主人公、風見ヒロは、実験中に未知の龍と融合してしまった父を救うために、あらゆるエネルギーのプロである“エナジーマスター”になる決意をする。エナジーマスターになるための試験“エナジーバトル”の全国大会に出場したヒロは、“ネオ東京”で行われた初戦と2回戦を見事突破!3回戦の舞台は“ネオ長野・飯田シティ”。開通したばかりのリニア中央新幹線に乗って“飯田シティ”へと向かうヒロ達。ここにはかつて“エナジーマスター”の修行場とされた“天龍峡”という場所が存在する。いよいよ物語の舞台は飯田シティへと移る」。

天竜峡の現れる漫画画像エナジーマスター登場人物風見ヒロ