新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備えて事前準備をしましょう!
ページID:0101890 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年12月23日更新
新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えて事前準備をしましょう!
重症化リスクが低い方のうち、症状が軽い方は急いで受診する必要はありません。
まずは準備をしましょう
新型コロナのワクチン接種をしましょう
インフルエンザの予防接種をしましょう
新型コロナ抗原定性検査キット(医療用)の購入
解熱鎮痛剤の購入 ※医療用検査キット・解熱鎮痛剤は薬局で購入できます。
発熱した場合は・・・
・12時間後に受診する(発症初期はインフルエンザも新型コロナも、検査キットでは反応しない場合があります。)
・医療用キットでの自己検査、発熱から8時間経過後に、鼻腔内をしっかりぬぐって採取してください。
発熱外来優先者
・妊婦、65歳以上または基礎疾患がある方
・小学生以下
それ以外の方
・自己検査で陽性の方、陰性でも有症状の方は、自宅療養してください。
・症状が治まっても感染力はあります。「隔離は原則7日間!」を守ってください。
・自己検査で医療用キットを使用し、陽性となった方は、【長野県 コロナ登録】 で検索して登録センターに登録してください。
※登録センターには小学生も登録できます。
その他
最新情報は県のホームページでご確認ください。
有症者相談窓口 Tel0265-53-0435