ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 産業 > 講座・人材育成 > 飯田市の工業 > ピッチ会・起業家同士の交流で、ビジネスに新たな風を吹き込みませんか。
ホーム > 分類でさがす > イベント情報 > イベント情報 > フェア・キャンペーン > 飯田市の工業 > ピッチ会・起業家同士の交流で、ビジネスに新たな風を吹き込みませんか。
ホーム > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 産業 > 産業振興 > 飯田市の工業 > ピッチ会・起業家同士の交流で、ビジネスに新たな風を吹き込みませんか。

ピッチ会・起業家同士の交流で、ビジネスに新たな風を吹き込みませんか。

ページID:0101917 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年12月28日更新

「Challengers MEET UP 飯田市起業家ピッチ+交流会」イベントを開催します。

飯田で挑戦する、全起業家が対象。
プロを招いたピッチ会・起業家同士の交流・意見交換で、ビジネスに新たな風を吹き込みませんか。
新規事業や事業承継を考える企業の方や、これから起業をめざす方も大歓迎です。

ハジメマシテ、飯田(外部リンク)

20230119イベント_Challengers MEET UP (PDFファイル/2.32MB)

開催内容

日時

令和5年1月19日(木曜日)午後3時~午後5時まで

場所

エス・バード 大ホール

参加費

無料

対象者(こんな方にお勧め)

・起業している
・起業したい
・発信によって交流したい
・ビジネスをブラッシュアップしたい
・ピッチで事業計画を棚卸したい
・多様なアイデアに触れ、刺激を受けたい
・先輩起業家の意見を聞きたい
・起業のプロの意見を聞きたい
・専門家のアドバイスを受けたい
・起業に関して悩んでいる
・起業のリアルが知りたい

イベント内容

プログラム1 「ピッチ(短時間プレゼン)」

過去の飯田市ビジネスコンペティション入賞者が発表予定。発表希望の事前申し込みや、当日飛び込みも大歓迎です。

プログラム2 「小グループ意見交換会」

少人数グループに分かれての事業紹介、情報交換など

プログラム3 「全体交流会(展示有)」

気になる商品や興味のある事業者と情報交換

申し込み方法

ながの電子申請サービスへアクセスし必要事項を明記して、お申し込みください。
お申し込みはこちら(外部リンク)

ゲスト(スペシャルアドバイザー)

psychic VR Lab.COO 渡邊信彦 氏
大手SIerにて金融機関のデジタル戦略を担当、2006年執行役員、2011年オープンイノベーション研究所所長を歴任。その後、起業イグジットを経て、Psychic VR Labの設立に参画。2017年2月取締役COO。2015年度より事業構想大学院大学の教員を務めるほか、各地の地域創生プロジェクトにも参画。

Psychic VR Lab(外部リンク)

提出先・お問い合わせ先

 飯田市 産業経済部 工業課
 電話:0265-22-5644 (直通)
 所在地:飯田市座光寺3349番地1 (エス・バード内)

I-Port.biz「ハジメマシテ、飯田」編集部メンバーによる「I-Portビズラボ」を設置し、起業家を支援しています。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)