平成23年2月定例記者会見(議会告示前)
印刷用ページを表示する 掲載日:2011年2月22日更新
2月22日に開催した定例記者会見の概要をお知らせします
発表事項は
(1)平成23年飯田市議会第1回定例会提出議案について【企画部】
(2)平成22年度一般会計補正予算(第8号)案ほかについて【総務部】
(3)平成23年度飯田市一般会計予算案ほかについて【総務部】
(4)美術博物館プラネタリウムリニューアルオープン記念事業について【教育委員会】
(5)ワーク・ライフ・バランス推進シンポジウム飯田について【保健福祉部・企画部・産業経済部】
の以上5件でした
(1)平成23年飯田市議会第1回定例会提出議案について
総括
- 報告案件1件
- 人事案件9件
- 条例案件9件
- 一般案件17件
- 予算案件23件 計59件
(2)平成22年度一般会計補正予算(第8号)案について
第3号案
補正額
7億4,205万円
主な内容
決算見込みに基づく事業費の変更
(3)平成23年度飯田市一般会計予算案について
予算の総額
一般会計
424億3,000万円(対前年比+2.9%)
特別会計
437億2,642万7千円(対前年比+8.0%)
(4)美術博物館プラネタリウムリニューアルオープン記念事業について
更新内容
光学式プラネタリウム機器をデジタル式機器に変え、座席はゆとりを持たせ115席から90席にしました。
12月6日から2月28日にかけて工事を行いました。
予算額
97,810千円
新機能
- コンピューターで計算した星を ・精細プロジェクターで投影するため、太陽系や銀河系さらには137億光年彼方までの三次元宇宙空間を再現できる
- 魚眼レンズで撮影した静止画や動画が撮影できるので、多目的シアターとしても利用できます。
オープニングセレモニー
- 日時 3月26日(土曜日)午前10時~
記念行事
- 3月26日(土曜日)、27日(日曜日)に、新しいプラネタリウムの機能の紹介と、オリジナル番組を投影します
- 整理券は3月12日より美博窓口で配布します
記念無料投影会
- 3月28日(月曜日)~5月5日(祝)
- 整理券は、投影会当日の午前9時30分より美博窓口で配布します
(5)ワーク・ライフ・バランス推進シンポジウム飯田について
日時
3月22日(火曜日)午後1時30分~4時20分
場所
飯田勤労者福祉センター
対象
事業主・管理職・人事担当者、一般勤労者
主催
飯田市 (共催 長野県、ながの子ども・子育て応援県民会議)
内容
基調講演
「経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス」
講師
小室淑恵さん(株)ワーク・ライフバランス代表取締役社長
実践報告
ワーク・ライフ・バランス実践モデル事業所として、11月から実践している2社から報告を受けます
(株)いとう/多摩川精機(株)