飯田市食生活改善推進協議会の第4回伝達講習は中止しました
1月19日(火曜日)に予定しておりました食生活改善推進協議会の第4回伝達講習は新型コロナウイルス感染流行のため中止しました。今回予定していた内容は、来年度の伝達講習で行う予定です。
1. デモンストレーション 「電子レンジを使ったレシピの紹介」
講師 旭松食品株式会社 栄養士 林 潤子 氏
2. ストレッチ体操 講師 斎藤 たせ子 氏
レシピ紹介
あったかカレースープ (令和2年度 伝達講習より)
冬は根菜、夏は夏野菜など、いろいろな野菜で作ってみてもいいですね。
カレー味なので、野菜が苦手な子どもさんでも食べられるのではないでしょうか。
材料(2人分)
たまねぎ …1/4個
にんじん …1/3本
れんこん …30g
ごぼう …30g
ベーコン …2枚
サラダ油 …小さじ1
水 …300ml
コンソメ …1/2個(顆粒の場合は小さじ1)
カレー粉 …大さじ1/2
ケチャップ …大さじ1と1/2
塩こしょう …少々
1人当たり:123kcal / 食塩相当量 0.8g
作り方
1 たまねぎは薄切り、にんじんとれんこんはいちょう切り、ごぼうはささがき、ベーコンは短冊切りにする。
2 鍋にサラダ油を熱し、1を炒める。
3 水を加えて、野菜が柔らかくなるまで煮る。
4 コンソメ、カレー粉、ケチャップを加え、塩こしょうで味を調え、ひと煮立ちさせる。
飯田市食生活改善協議会では、随時会員を募集しています
お問い合わせは、飯田市保健課(りんご庁舎) 22-4511(内線5305) 栄養士まで