平成27年度栄養関係功労者の厚生労働大臣表彰に飯田市食生活改善推進協議会が表彰されました
9月10日(木曜日)、千葉県の幕張メッセ国際会議場で開催された「平成27年度 全国食生活改善大会」において、飯田市食生活改善推進協議会が、これまでの活動の功績が認められ、平成27年度栄養関係功労者の厚生労働大臣表彰を地区組織として受賞しました。
表彰式では、全国各地から、個人が44名、団体が32団体表彰され、長野県からは個人2名、団体で飯田市と飯山市が表彰されました。
大会の様子 川手会長
牧野市長に受賞を報告しました
10月1日(木曜日)、平成27年度栄養関係功労者の厚生労働大臣表彰の受賞を飯田市食生活改善推進協議会の役員4名が牧野市長に報告しました。牧野市長から「食改の皆さんの地道な活動と努力が表彰されて良かった。今後も市民の皆さんの食生活改善に勤しんでいただきたい。」と、お祝いと感謝の言葉をいただきました。また、川手会長からは「受賞は励みになりました。この賞をいただけたのも、47年間に渡り、現会員や先輩会員の皆さんが食生活改善のための活動を続けてきた成果だと思います。今後も『私たちの健康は私たちの手で』を合言葉に、生涯現役のつもりで頑張っていきたいです。」と話されました。
飯田市食生活改善推進協議会では、随時会員を募集しています
お問い合わせは、飯田市保健課(りんご庁舎) 22-4511(内線5303) 栄養士まで