ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 募集・採用 > ワーキングホリデー飯田 > 令和5年度のワーキングホリデーについて
ホーム > 分類でさがす > 事業者向け情報 > 産業 > 農林水産業 > ワーキングホリデー飯田 > 令和5年度のワーキングホリデーについて

令和5年度のワーキングホリデーについて

ページID:0070259 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月3日更新

昨今の新型コロナ感染症の発生状況に応じ、昨年度まで飯田市ワーキングホリデー事業はイベント開催を中止し、農家の皆様と良好な関係が構築されているリピーターのみ参加可能としていました。

このたび政府が新型コロナ感染症を本年5月に2類相当から5類に移行することを正式に決定したことを受け、当事業は僅かですが新規受入れ可能と回答をいただいた農家の受入れを再開しする方針といたしました。しかし、4年前まで行っていた春秋のイベント開催は見送ることとします。

以下の内容をご確認の上、ご参加希望のある方は、事務局までご連絡いただき、受入れ農家との調整をいただき、参加をお願いいたします。

参加希望の皆様へのお願い

  1. 令和5年度ワーキングホリデー事業の春秋イベント事業は、中止とします。
  2. 受入農家と個人的な関係が構築されているリピーターの皆様との間での受入れが可能な場合に、農家の皆様とリピーターの皆様が直接連絡し、参加の依頼、確認を行い日程調整します。(農家さんの連絡先が分かっている場合は、直接お問い合わせください。)
  3. 参加予定者は農業課がボランティア保険を掛けます。
  4. 新規受入れは電話で受付し、調整しますが受入れ農家が少ないため調整できない場合があります。
  5. 新規受入れ可能な農家は以下の表のとおりです。条件等がございますのでご確認願います。リピーターさんの受入れが決まっている農家さんの中には新規受入れ可能名簿に記載されていない方もいらっしゃいます。

新規受入れ可能な農家

 
地区 農家氏名 宿泊 受入れ条件
伊賀良 Mさん いつでも いつでも 可能 4月は予約4名あり。果樹作業。
龍江 Hさん   11月末   リピーターに限る。果樹作業。
千代 Oさん 5月   可能 梨の摘果作業。2泊3日。
千代 Sさん 3月 11月 可能 男性希望。果樹作業。
座光寺 Sさん 4月〜5月 10月〜11月 不可能 通いの場合、受入れ可能。果樹作業。
座光寺 Sさん   11/3頃 可能 リピーターに限る。果樹作業。
座光寺 Jさん 4月 11月 可能 春は薪作り、花取り。
秋は柿、りんご収穫作業。
座光寺 Sさん 7月末   可能 7月末から1週間2名。桃の収穫作業。
下久堅 Uさん 通年 通年 可能 感染状況により受入れ可能。果樹、野菜作業。
新規就農希望者を受入れます。
千代 Sさん   11月 可能 柿の収穫・加工作業。宿泊OK、通いOK。
下久堅 Iさん   11月 可能 東京農大WHを希望。果樹、野菜作業。
女性希望。人数が少なければ男性でも可能。
下久堅 Tさん 5月〜6月   可能 40代半ばまで。果樹、野菜作業。
受入れ農家に子供がいます。
下久堅 Cさん 5月〜6月 10月〜12月   有識者・定年退職者の受入れを希望。
2、3名希望。1名でも可。果樹、野菜作業。
上郷 Nさん 通年 通年 可能 古民家に宿泊。果樹、野菜作業。