ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 結い[UI]ターン > ごみの出し方について
結い[UI]ターン

ごみの出し方について

ページID:0077556 印刷用ページを表示する 掲載日:2020年12月23日更新

ごみの出し方について

 「環境文化都市」を掲げる飯田市のごみの出し方には、細かいルールが決められています。
 燃やすごみ・埋め立てごみは、ごみ処理費用の証紙が貼られた指定の袋に入れます。
 袋に入りきらないものには、証紙を購入し貼付します。
 缶・金属などの資源ごみは、ごみ処理費用はかかりませんが、指定の袋に入れます。
 紙類の資源ごみは、段ボール・新聞紙・その他の紙の3種類に分別します。
 汚れていないプラスチック、ビニール製の容器や包装とプラスチック製品はプラ資源として、指定の袋に入れます。

 これらの分別されたごみは、地区ごとに異なるごみ収集カレンダーに基づき、朝7時までに集積所へ出します。

 ガラスびん・ペットボトルは、毎週土曜日の朝にリサイクルステーションへ出します。

 詳細は以下をご参照ください。
 飯田市ホームページ 
 環境課
 ◆ごみの出し方

 

 生ごみ処理機器購入費補助制度

飯田市では生ごみ処理機器を購入した方に、購入費用を補助しています。
・対象者 飯田市内で、生ごみ処理機器を購入し利用する世帯主(家庭生ごみ収集地区の方は除く)
・対象機器 電動式生ごみ処理機器、コンポストなど
・補助金額 機器の購入に要した費用の1/2(上限30,000円)。千円未満の端数が生じた場合は切り捨て。
        購入費用に付属品代は含みません。
詳細は以下をご参照ください。
飯田市ホームページ 
環境課・廃棄物対策係
◆生ごみ処理機器購入費補助制度


移住情報はここから!
飯田市ってどんなところ?
暮らしの情報
仕事
住まい情報
子育て
「農」ある暮らし
学ぶ・遊ぶ・体験する
飯田に移住しました(移住者の声)
企業情報・採用情報
関連情報