ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 障がい > 「第6期飯田市障がい福祉計画・第2期飯田市障がい児福祉計画」を策定しました
ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 各種計画 > 「第6期飯田市障がい福祉計画・第2期飯田市障がい児福祉計画」を策定しました

「第6期飯田市障がい福祉計画・第2期飯田市障がい児福祉計画」を策定しました

ページID:0082782 印刷用ページを表示する 掲載日:2021年6月1日更新

第6期飯田市障がい福祉計画・第2期飯田市障がい児福祉計画(2021年度~2023年度)

 この計画は、「飯田市第4次障害者施策に関する長期行動計画」の基本理念「みんなちがって、みんないい。ともに暮らす結いのまちづくり」の実現をめざし、障がい児・者の自立を支援するとともに、障がい児・者及びその家族が安心して地域生活を送ることができるよう「障害者総合支援法第88条」の規定に基づき策定するものです。

 具体的には、「第5期飯田市障がい福祉計画」の実績等を評価し国が策定する基本指針、長野県の計画を踏まえ、「いいだ未来デザイン2028」のビジョンの実現に向けて、誰もが障がいの有無によって分け隔てられることなく、社会と関わり地域に貢献しながら暮らす地域共生社会の実現に向けた取り組みを進める柱とし、2021年度から2023年度までの向こう3カ年に飯田市が取り組む障がい福祉サービスの提供等に関して、障がい福祉サービス、相談支援及び地域生活支援事業の提供体制の確保に係る目標に関する事項、各年度における指定障がい福祉サービス、指定地域相談支援または指定計画相談支援の種類ごとの必要な量の見込み、地域生活支援事業の種類ごとの実施に関する事項等を定めるものです。

 詳しくは、関連ファイルの計画書をご覧ください。

計画書

第6期飯田市障がい福祉計画・第2期飯田市障がい児福祉計画 (PDFファイル/1.8MB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)