ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 行財政改革 > 令和4年度 第2回飯田市ふるさと納税新規事業者説明会を開催します
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 税・保険・国民年金 > 市民税 > 令和4年度 第2回飯田市ふるさと納税新規事業者説明会を開催します
ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > まちづくり > ムトス(地域づくり) > 令和4年度 第2回飯田市ふるさと納税新規事業者説明会を開催します

令和4年度 第2回飯田市ふるさと納税新規事業者説明会を開催します

ページID:6836211 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年2月3日更新

 ふるさと納税による特産品の販路拡⼤と返礼品の⼀層の充実を図るため、新たに返礼品登録を希望する事業者を対象に開催します。新たな返礼品の創出を目的とした補助金を紹介し、ポータルサイト運営会社「さとふる」から市場の最新情報を聞く機会とします。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各社1名の出席にご協力をお願いします。

日時

 令和5年2月21日(火曜日)15時00分-17時00分 

場所

丘の上結いスクエア内「ムトスぷらざ」3階会議室C(JR飯田駅前)

※駐車場は、市営飯田駅駐車場(2時間無料)または、ファミリーマート様横駐車場をご利用ください

対象(次のすべてを満たすこと)

  • 市内に本店または主たる事業所もしくは事業拠点を有する法人
  • 市内で生産、製造、加工、サービス提供している商品で、地域の資源や商品自体の付加価値によって地域活性化への貢献が期待できるものを取り扱う者
  • 生産等を行う者として、飯田市の区域内で現に事業を営んでいる者
  • 地方税法の規定に基づく適切な申告を行い、かつ、市税の滞納がない者

内容

  1. 飯田市ふるさと納税の概要紹介
  2. ふるさと納税の市場動向とさとふるへの出品方法の説明
    講師:株式会社さとふる 小川 聡 氏 
  3. ふるさと納税返礼品開発等支援補助金の紹介
  4. 個別相談会

申込方法

 こちらから専用のホームページにアクセス(外部リンク)し、所定のフォームからお申し込みください。

下記二次元コードからもアクセスできます 

新規事業者説明会二次元コード

申込期限

2月17日(金曜日)まで

注意事項

※説明会当⽇は、⼿指消毒、常時マスクの着⽤など、新型コロナウイルス感染症対策にご協⼒をお願いします。
 また、発熱や風邪の症状(のどの痛み、咳、体のだるさなど)がないか確認し、少しでも体の不調を感じる場合は来場をお控えください。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催⽇時・⽅法などを変更する場合があります。その際は、改めてお知らせします。

申込・問い合わせ

企画部広報ブランド推進課ブランド推進係

電話0265-22-5910 FAX0265-53-4511