ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > デジタル推進課 > 地域DX情報交流会に出展いただける方を募集しています

本文

地域DX情報交流会に出展いただける方を募集しています

ページID:0125433 更新日:2025年1月7日更新 印刷ページ表示

◆イベント趣旨

南信州地域の多様な主体が所有するDXやデジタル化に役立つ情報を持ち寄りよることにより、デジタル技術・ソリューションに関する情報発信や地域のDX推進に向けた機運の醸成を図る。

■開催日時
令和7年3月8日(土曜日)10時00分~15時00分(17時00分完全撤収予定)
 
■会場
ムトスぷらざ2階及び3階
 
■講演会
[依頼中]
 
■展示会
ICT関連事業者によるソリューション紹介
 (今回の募集対象)

■プログラミング体験
[出展依頼中]
 
■e-sports体験
[出展依頼中]
 
■リスキリング紹介(IT技能関連)
[出展依頼中]
 
■市関係出展
デジタル推進課 … 公開型GISやオープンデータの取組み紹介
その他関係各課へ打診中

 

◆出展条件

 (1) 飯田下伊那地域でIT・ICT・IoTの関連事業を営まれている事業者

 (2) 出展に際し、参加費、会場代(光熱水費)は無料

 (3) 前項(2)以外の出展にかかる経費については出展者のご負担となります

 (4) 出展にあたり、主催者からの手当等の支給はございません

 (5) 出展のブースの大きさは会議用テーブル2台(横並び)分を想定していますが、出展数により変化する場合があります

 (6) 申し込み件数により出展をお断りする場合もございます

◆出展いただける方

上記の出展条件をご確認のうえ、参加していただける方は以下URLまたQRコードからお申し込みください。

 https://apply.e-tumo.jp/city-iida-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=52136

 

 出展申し込み電子申請用QRコード

 

 申し込み締め切り:令和7年1月19日(日曜日)

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。