飯田市勤労者福祉センターの使用料の一部変更について
ページID:0065031 印刷用ページを表示する 掲載日:2019年7月10日更新
飯田市勤労者福祉センターの使用料が一部変更になります
飯田市勤労者福祉センターの使用料が10月1日からの消費税率改定に伴い、一部変更になります。
使用料が変更となる会議室等と増加(変更)する額
【入場料等を徴しないで、営業の目的以外の目的で使用する場合】
○第3研修室・・・通常期間の夜間(50円)、冷暖房期間の午後・夜間(50円)
○第4研修室・・・通常期間の午後・夜間(50円)、冷暖房期間の午後・夜間(50円)
【入場料等を徴しないで、営業の目的で使用する場合】
○音楽室・・・通常期間の夜間(50円)、冷暖房期間の夜間(50円)
○第1視聴覚室・・・冷暖房期間の夜間(50円)
○第2視聴覚室・・・冷暖房期間の夜間(50円)
○第3研修室・・・通常期間の午後(50円)・夜間(100円)、冷暖房期間の午前・午後(50円)・夜間(100円)
○第4研修室・・・通常期間の午前・午後(50円)・夜間(100円)、冷暖房期間の午前(50円)・午後・夜間(100円)
【体育館をスポーツまたはレクリエーション以外で使用する場合】
○討論会、展示会など・・・午前・午後・夜間(50円)
○スポーツまたはレクリエーション、討論会、展示会など以外の催物・・・午前(100円)・午後(150円)・夜間(200円)
変更後の使用料金(営業以外)
下表の朱書部分が、変更後の使用料です。
変更後の使用料金(営業)
下表の朱書部分が、変更後の使用料です。
お問い合わせ先
飯田市勤労者福祉センター
〒395-0024 長野県飯田市東栄町3108番地1
電話:0265-22-7494 Fax:0265-52-0155