飯田市畜産経営継続支援事業について
ページID:0096014 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月27日更新
畜産経営の継続支援を実施します
飼料価格の高騰により経営努力の範囲を超える急激な影響を受ける畜産農家に、農家の経営規模に応じて補助金を交付することで、影響を緩和し経営継続を支援します。
飯田市畜産経営継続支援事業補助金_申請要項 (PDFファイル/59KB)
補助対象者
市内に住所(法人にあたっては主たる事務所の所在地)を有し、家畜を飼育している者
補助対象期間
令和4年7月1日(金)から令和4年9月30日(金)まで
※ 上記期間内に申請していただく必要があります。
補助金額
家畜ごとに定めた補助支援額に、飼育する家畜の頭数を乗じた額とします。
※1 補助金上限額(合計):1,500千円
※2 家畜保健衛生所に提出した定期報告書(令和4年)で報告した飼育頭数を上限とします。
※3 申請は一の補助対象者につき1回限りとします。
家畜ごとの補助支援額
申請に必要な書類
- 飯田市畜産経営継続支援事業補助金交付申請書兼請求書 (Wordファイル/23KB)
申請書記載例 (PDFファイル/104KB) - 飯田家畜保健衛生所に提出した「定期報告書(令和4年分)」の写し
- 補助金の振込先が確認できる通帳の写し
※1 振込先は、口座名義が申請者名と一致する口座に限ります。
※2 ネット銀行への振込を希望する場合は、パソコン等で振込先の内容を確認できる画面のコピー等を印刷して提出してください。
申請方法
飯田市農業課窓口へ提出 【 窓口開設時間:平日8:30から17:15 】
〒395-0817 飯田市鼎東鼎281番地 飯田市農業課 飼料補助金担当 行