飯田市育樹祭を開催しました
ページID:0101438 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年11月14日更新
飯田市育樹祭を開催しました
11月12日に、令和4年度飯田市育樹祭を野底山森林公園で開催しました。
一般公募による参加者のほか、地元小学生、まちづくり委員会、財産区、飯田市議会、長野県、飯伊森林組合など、約90名の参加がありました。
式典において、飯田市育樹祭実行委員会長(飯田市長)は、森林の果たす重要な機能について触れ、「飯田市の約8割を占める森林は、木材を産出するだけでなく、土砂災害や洪水の抑止、Co2の吸収、木材の供給、きのこ類等の特用林産物の生産など、私たちの暮らしと密接な関係にあり、防災・減災や水源涵養のためにも、森林整備や治山事業は非常に大切」とあいさつしました。
式典後、飯田市上郷野底山財産区有林において間伐作業を行いました。搬出された間伐材は、野底山森林公園の遊具の修理に活用します。
あいさつをする飯田市長
地元小学生による間伐体験
記念標柱を建立しました