令和2年 下久堅地区まちづくり委員会のみなさんと市との懇談会レポート
ページID:0073201 印刷用ページを表示する 掲載日:2020年6月24日更新
下久堅地区でまちづくり委員会の皆さんと市長らが懇談
令和2年6月22日(月曜日)、下久堅公民館で下久堅地区のまちづくり委員会の皆さんと市長らとの懇談会が開催されました。
まず、牧野市長から市政経営の方向について説明がありました。その後行われた意見交換を通じて、地域の課題やそれらに対する市の取組状況等を共有しあいました。
まとめ
新型コロナウイルス感染症対策のため、例年の市政懇談会のように多くの方のご参加はいただけず、地区からは役員など20数名の参加に限ることとなり、また、時間も限られた中でしたが、テーマが絞られた分、密度の濃い議論に繋がりました。
牧内会長は、地域が急に良くはならなくても徐々に良くなっていくようにしたい。多くのことがうまく運ぶようにまとまりを作れてきたのが下久堅の地域性、と会をまとめられました。
牧野市長は、中山間地域でありながら多くの事業を抱えており、その分課題も多くある地域と認識している。地域と行政とが方向性をしっかり共有し、着実に解決に向けて進んでいけるようにしたい、と述べました。