吉田 伸之 (所長)
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年6月16日更新
吉田 伸之 (よしだ のぶゆき) 飯田市歴史研究所 所長
専門
日本近世史
担当
- [基盤調査]在外史料調査
- [課題研究]山里の分節的把握(清内路)
- [基礎研究]小規模伝統都市・飯田の社会=空間構造
研究テーマ
日本近世の身分社会の特徴について研究しています。主な素材は江戸ですが、飯田城下町や、山里・清内路の調査研究も併行して行っています。江戸では、浅草・品川・四谷など、周縁部分の社会や人々のありように強い関心を持って勉強中です。
主な研究業績
著書
- 『伝統都市・江戸』(東京大学出版会、2012年)
- 『身分的周縁と地域社会』(塚田孝氏と共編、山川出版社、2013年)
- 『シリーズ 遊廓社会1 三都と地方都市』(佐賀朝氏と共編、吉川弘文館、2013年)