歴研ニュース118号を発行しました(飯田市歴史研究所)
ページID:20220601 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月1日更新
歴研ニュース118号(2022年6月1日発行)
ラインナップ
今号の内容は以下のとおりです。
【1面】
- ワークショップを開催します
「コロナ禍のなかから生存の歴史を問う」
「書評会:本島和人著『満洲移民・青少年義勇軍の研究』」
【2面】
- 飯田市歴史研究所2022年度研究計画
- 「満洲移民」をテーマに第19回飯田市地域史研究集会を開催します
【3面】
- リレーミニエッセイ㉔
- 史料紹介 飯田「歌舞伎座」新史料発見!
【4面】
- 「飯田御用覚書」を一緒に読みませんか
- 定例研究会のお知らせ
「関口存男の疎開 ―岸田國士との関わり―」 6月25日(土曜日) - 飯田アカデミア2022 第96講座 開催のお知らせ
「アイルランドの農村一揆」 7月23・24日(土・日曜日) - 6月・7月の歴研ゼミ、ワークショップの予定
◎講座・ゼミ等は新型コロナウイルス感染状況により変更の場合があります。
詳細は以下の関連ファイルをご覧ください。
お問い合わせ
飯田市歴史研究所
電話 0265‐53‐4670 FAX 0265-21-1173
※「歴研ニュース」についてのご意見・ご感想など、ぜひお寄せください。