ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育 > 学習情報 > 飯田市立図書館のホームページがリニューアルされました

飯田市立図書館のホームページがリニューアルされました

ページID:0050726 印刷用ページを表示する 掲載日:2017年7月1日更新

図書館のホームページが新しく、つかいやすくなりました!

図書館のシステム更新に合わせて、ホームページもリニューアル。

いろいろ便利なページができました。

どうぞおためしください!

図書館メインページ

飯田市立図書館(外部リンク) 【7月1日10時オープン】

※アドレスが「http://www.iida.nanshin-lib.jpと変更になりました。

 

あたらしくなったポイント

  • トップページから直接本の検索ができます!
  • 文字の大きさがワンタッチで拡大できます!
  • テーマ別リンク集が充実!
  • 子どもと本をつなぐための情報ページが登場!
  • スマートフォンからもアクセス可能になりました!

 

地域資料のポータルサイト誕生!『いいだの情報・いいだの資料』 

地域資料に関する情報があつまったページができました。

これからもだんだんと情報が増えていきます!

 

飯田市立図書館所蔵貴重資料検索ページ

今までホームページからは検索できなかった、飯田市立図書館所蔵の貴重資料が検索できるようになりました。

『堀家蔵書』は一部画像を見ることもできます。

雑誌『伊那』検索

今までの雑誌『伊那』検索も、貴重資料検索ページの画面でできるようになりました。

しかもスピードアップ!飯田について知りたいとき、ぜひお試しください。

 

横断検索サイト『さーちしまいか』開始

図書館の本を探す横断検索ページがはじまります。

横断検索対象

南信州図書館ネットワーク (飯田市・松川町・高森町・豊丘村・喬木村の図書館にある本を探します)

飯田市立図書館貴重資料検索 (飯田市立図書館にある貴重資料を探します)

国会図書館デジタルコレクション (国会図書館でデジタル化された資料を探します。【図書館送信参加館閲覧可能】と記載されているデジタル資料は中央図書館の端末で閲覧できます。)

こんなしくみです

上記の3つのデータベースを瞬時に横断検索して所蔵館を教えてくれます。

所蔵館をクリックすると、それぞれのサイトにジャンプして資料について詳しい情報を見ることができます。

検索に失敗すると、ヒントを提示します。キーワードを変えたり、ほかの図書館など検索ページに移って検索ができます。

本が見つからないときは、ワンタッチで論文検索に切り替えられます。

 

お問い合わせ

飯田市立中央図書館 電話 0265-22-0706