飯田市美術博物館では、令和5年4月1日付け採用予定の会計年度任用職員(プラネタリウム担当)を募集します
ページID:0101969 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年1月5日更新
申込方法
令和5年2月3日(金曜日)までの月曜日を除く午前9時30分から午後5時00分の間に、写真を貼付した履歴書(市販)を下表申し込み先へ提出してください。
*プラネタリウム投影や観望会等の運営経験のある方は、業績等のリストも添付してください。
試験方法
一次選考 書類審査
二次選考 面接試験 ※面接試験は2月中~下旬予定。詳細は、一次選考合格者へ後日郵送でお知らせします。
申し込み・問い合わせ
勤務地・職種 | 募集予定 人数 |
申し込み先 |
応募の要件 |
業務概要・勤務内容、勤務時間等 |
賃金・手当等 |
---|---|---|---|---|---|
飯田市美術博物館 (飯田市追手町2-655-7) 電話:0265(22)8118
プラネタリウム担当 |
1名 |
飯田市美術博物館 電話:0265(22)8118 |
・高校卒業以上 ・パソコンのスキルのある方 |
【勤務内容】 ・プラネタリウムの投影および解説
【勤務時間】 8時45分~17時00分(休憩時間60分) 【休日等】 週休2日制 年末年始(12月29日~1月3日) |
月額 152,390円 通勤手当(2Km以上)等 |
*任期は令和6年3月31日までですが、再度の任用を行うことがあります(条件あり)