クッブ(Kubb)大会を開催しました
ページID:0084174 印刷用ページを表示する 掲載日:2021年7月12日更新
7月11 日(日曜日)、浜井場小学校校庭で、橋北公民館主催のニュースポーツ「クッブ大会」が開催されました。
「クッブ」(Kubb)は、スウェーデン発祥の薪投げゲームで、子どもから大人までハンディをつけずに楽しむことができるニュースポーツです。
今回は、広く参加を呼びかけましたが、コロナ禍ということもあり、参加者は公民館委員を中心としたメンバー構成となりました。
当日は、梅雨の合間の好天に恵まれ、参加者は和やかに、時には真剣な眼差しで標的を見定め、ニュースポーツ「クッブ」の醍醐味を味わいました。
この「クップ」は、木棒を投げて木片を倒すという単純なものですが、ルールが緻密で、戦略的な頭脳も重要となる奥深いスポーツです。怪我の心配も少なく、年齢、性別などもさほど気せず、気軽に楽しめるスポーツで、橋北公民館では今後、地区に広めていくことを目指します。
「クッブ」(Kubb)は、スウェーデン発祥の薪投げゲームで、子どもから大人までハンディをつけずに楽しむことができるニュースポーツです。
今回は、広く参加を呼びかけましたが、コロナ禍ということもあり、参加者は公民館委員を中心としたメンバー構成となりました。
当日は、梅雨の合間の好天に恵まれ、参加者は和やかに、時には真剣な眼差しで標的を見定め、ニュースポーツ「クッブ」の醍醐味を味わいました。
この「クップ」は、木棒を投げて木片を倒すという単純なものですが、ルールが緻密で、戦略的な頭脳も重要となる奥深いスポーツです。怪我の心配も少なく、年齢、性別などもさほど気せず、気軽に楽しめるスポーツで、橋北公民館では今後、地区に広めていくことを目指します。
