平成25年度第2回羽場地域協議会が開催されました。
ページID:0020479 印刷用ページを表示する 掲載日:2013年11月8日更新
平成25年度第2回羽場地域協議会が開催されました。
日時
平成25年11月6日(水曜日) 午後6時30分から午後6時50分
場所
羽場公民館 研修室
会議次第
日程第1 会議成立宣言
日程第2 議案説明者出席要請報告
日程第3 会議録署名委員の指名
日程第4 議案審議
議案第3号 都市計画道路羽場大瀬木線沿道屋外広告物特別規制地域の指定等に係る意見聴取について
飯田市建設部の担当者から説明がありました。異議はなく承認されました。市から意見聴取を求められた「鼎地域土地利用方針(素案)」「鼎地域景観計画(素案)」については、当地域自治区の区域に係るものではないため、聞き置くこととしました。
日程第5 連絡事項
(1)飯田市屋外広告物条例第24条第1項の規定による届出 「羽場坂町、山田電気設備前信号の看板の架け替え」
(2)飯田市土地利用調整条例第4条第1項の規定による届出 「羽場町3丁目、2階建て共同住宅(入居数5)の新築」
(1)(2) は関連があり、あわせて事務局から連絡を受けました。「届出の都度、地域協議会はこれを諮る必要があるのか」という質問について、「条例では、市長から地域協議会長へ通知があるとき、必要に応じて住民説明会など開催を要請できる。本2件については地域協議会長が特段問題なしと判断し、本会の連絡事項で周知することとした。」と説明があり、確認しました。本2件は、「特に意見なし」でした。
6.閉会
[お問合せ先]
羽場自治振興センター
Tel:0265-22-4511
Fax:0265-24-4511