種 名 | アンデスコンドル | ![]() |
分 類 | ワシタカ目 コンドル科 | |
学 名 | Vultur gryphus | |
英 名 | Andean Condor | |
分 布 | 南アメリカ アンデス山脈 | |
特 徴 | 空を飛ぶ鳥の中でも世界最大級。羽を広げると3mほどにもなる。 気流にのって滑空する。動物の死体を食べる。 |
〒395-0046 長野県飯田市扇町33 TEL/FAX 0265-22-0416 Mail iidazoo@mis.janis.or.jp |
TOP | お知らせ | 園内MAP &動物紹介 |
飯田動物園新聞 「Zoo!Zoo!Zoo!?」 |
リンク集 | アクセス |
種 名 | トビ | ![]() |
分 類 | ワシタカ目 タカ科 | |
学 名 | Milvus migrans | |
英 名 | Black Kite | |
分 布 | ユーラシア、アフリカ、オーストラリア | |
特 徴 | よく上空で輪を描きながら飛び、地上の食べ物を探す。 |
種 名 | オオタカ | ![]() |
分 類 | ワシタカ目 タカ科 | |
学 名 | Accipiter gentilis | |
英 名 | Northern Goshawk | |
分 布 | 北アフリカ〜ユーラシア、北アメリカ | |
特 徴 | 九州より北では留鳥。繁殖期以外は1羽で行動する。主に鳥類を食べ、 ネズミ、ウサギも食べる。 |
種 名 | フクロウ | ![]() |
分 類 | フクロウ目 フクロウ科 | |
学 名 | Strix uralensis | |
英 名 | Ural Owl | |
分 布 | ユーラシア、日本 | |
特 徴 | 平たい顔に大きな目が正面をむいて並んでつく。 音もなく飛ぶことができる。 |
種 名 | ワシミミズク | ![]() |
分 類 | フクロウ目 フクロウ科 | |
学 名 | Bubo bubo | |
英 名 | Eurasian Eagle Owl | |
分 布 | ユーラシア北部、北海道 | |
特 徴 | 大きなフクロウ類で小鹿すら襲うことでも知られる。日本では 北海道でのみ留鳥として繁殖。現在生息環境が危うい。 |
猛禽舎 |
TOPへ戻る |