種 名 | カルガモ | ![]() |
分 類 | ガンカモ目 カモ科 | |
学 名 | Anas poecilorhyncha | |
英 名 | Spotbill Duck | |
分 布 | 朝鮮半島、中国、日本など | |
特 徴 | 雌雄同色。ヒナは早成性で、孵化後間もなく巣を離れ、 水生生活を始める。 |
〒395-0046 長野県飯田市扇町33 TEL/FAX 0265-22-0416 Mail iidazoo@mis.janis.or.jp |
TOP | お知らせ | 園内MAP &動物紹介 |
飯田動物園新聞 「Zoo!Zoo!Zoo!?」 |
リンク集 | アクセス |
種 名 | コクチョウ | ![]() |
分 類 | ガンカモ目 カモ科 | |
学 名 | Cygnus atratus | |
英 名 | Black Swan | |
分 布 | オーストラリア、タスマニア | |
特 徴 | オーストラリアの固有種で、黒い羽と赤い嘴が特徴。 |
種 名 | チュウサギ | ![]() |
分 類 | コウノトリ目 サギ科 | |
学 名 | Ardea intermedia | |
英 名 | Intermediate Egret | |
分 布 | アフリカ、ユーラシア、オーストラリア | |
特 徴 | ダイサギより一回り小さい中型のサギ。 日本では夏鳥で、暖地では越冬もする。 |
種 名 | クサガメ | ![]() |
分 類 | カメ目 ヌマガメ科 | |
学 名 | Chinemys reevesii | |
英 名 | Reeve's Pond Turtle | |
分 布 | 日本(北海道以外)、朝鮮半島、中国 | |
特 徴 | 平地の湖沼に生息。甲羅に3本の筋が入っている。 頭には黄緑色の模様がある。 |
種 名 | ニホンイシガメ | ![]() |
分 類 | カメ目 ヌマガメ科 | |
学 名 | Mauremys japonica | |
英 名 | Jspanese Pond Turtle | |
分 布 | 日本(北海道以外) | |
特 徴 | 山地の川に生息。クサガメよりやや小型で、甲羅のふちがいびつ。 |
水禽舎 |
TOPへ戻る |