本文
令和7年度(2025年度)特定計量器(はかり)定期検査のお知らせ
特定計量器(はかり)の定期検査が行われます。
今年度は、以下の地区が対象となりますので、取引・証明に使用する「はかり」をお持ちの方は、必ず検査を受けてください。
農産物や食品のパック詰め、学校等において体重を測定するなど、商品の売買や各種の証明行為に使用する「はかり」は、
計量法の規定により、2年に1回の定期検査を受ける必要があります。
↓ ★詳細はこちらをご確認ください★ ↓
検査日程
検査日時 | 検査対象地区 | 検査会場 | 検査時間 |
---|---|---|---|
9月8日(月曜日) | 伊賀良、山本、三穂 |
飯田市伊賀良公民館(学習交流センター) 住所:飯田市大瀬木570番地1 |
午前10時30分〜正午 午後1時〜午後3時 |
9月9日(火曜日) | 鼎、松尾、上久堅、下久堅 |
みなみ信州農業協同組合 本所玄関横 住所:飯田市鼎東鼎281番地(JAみどりの広場内) |
|
9月10日(水曜日) | 橋北、橋南、羽場、丸山、東野 |
飯田勤労者福祉センター 住所:飯田市東栄町3108番地1 |
|
9月11日(木曜日) | 竜丘、川路、龍江、千代 |
飯田市竜丘公民館 住所:飯田市桐林505番地 |
|
9月12日(金曜日) | 上郷、座光寺 |
飯田市上郷公民館 住所:飯田市上郷飯沼3145番地1 |
※上村・南信濃地区は、令和6年度に実施したため対象外です。
※前回受験者の方には改めて通知をお送りします。
※該当する地区の検査日に受検できない場合は、市へ事前連絡をしたうえで、ご都合の良い検査日の会場へお越しください。
検査に持ってくるもの
・計量器(分銅やおもり及びアダプタ等、付属品を含む)
・検査手数料(はかりによって異なります。)
お問合せ先(検査内容や費用に関すること)
長野県計量検定所 検定・検査課
電話:0263-47-4006
お問合せ先(検査場所に関すること)
飯田市 産業経済部 商業観光課
電話:0265-22-4511 (内線4652)