本文
第27回参議院議員通常選挙について
令和7年7月20日(日曜日)は第27回参議院議員通常選挙の投票日です。
第27回参議院通常選挙の日程は次のとおりです。
期日前投票期間 7月4日(金曜日)~7月19日(土曜日)
投票・開票日 7月20日(日曜日)
投票時間 午前7時から午後8時(上村・南信濃地区は午前7時から午後7時)
期日前投票期間 7月4日(金曜日)~7月19日(土曜日)
投票・開票日 7月20日(日曜日)
投票時間 午前7時から午後8時(上村・南信濃地区は午前7時から午後7時)
投票できる方
平成19年7月21日までに生まれた満18歳以上の日本国民で、令和7年4月2日以前に飯田市に住民登録し、引き続き市内に居住している方です。
期日前投票について
投票日に仕事や旅行などで都合がつかない方は、期日前投票をご利用ください。期日前投票のできる投票所・期間は次の通りです。
場所 | 期間 | 時間 |
---|---|---|
市役所C棟1階 市民協働サロン |
7月4日(金曜日)~7月19日(土曜日) |
午前8時30分~午後8時 |
竜丘公民館 伊賀良公民館 上郷公民館 |
7月15日(火曜日)~7月18日(金曜日) | 午前10時~午後8時 |
上村公民館 南信濃地域交流センター |
7月17日(木曜日)~7月18日(金曜日) | 午前10時~午後6時 |
飯田短期大学 |
7月16日(水曜日) |
正午〜午後3時 |
不在者投票について
○市外に滞在している方は、滞在地の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
○入院(入所)されている病院・老人ホームなどが指定施設であれば、施設内で不在者投票ができます。
○身体に重度の障がいがある方で一定の条件があれば、郵便を利用して自宅で投票できます。
※それぞれ事前に手続きが必要です。詳しくは下のリンクをご覧ください。
※選挙間際の申請は、手続きが間に合わない場合があります。申請される方は早めに済ませておいてください。
○入院(入所)されている病院・老人ホームなどが指定施設であれば、施設内で不在者投票ができます。
○身体に重度の障がいがある方で一定の条件があれば、郵便を利用して自宅で投票できます。
※それぞれ事前に手続きが必要です。詳しくは下のリンクをご覧ください。
※選挙間際の申請は、手続きが間に合わない場合があります。申請される方は早めに済ませておいてください。
当日投票所について
7月20日の投票日当日の投票所は以下のとおりです。
なお、当日投票所は入場券記載の投票所のみで投票でき、その他の投票所では投票できませんのでご注意ください。