ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 住宅・交通・上下水道 > 交通情報 いいだ愛のりタクシーがより便利になります

本文

いいだ愛のりタクシーがより便利になります

ページID:0126892 更新日:2025年3月14日更新 印刷ページ表示

4月1日から乗降可能な保険医療機関が大幅に増えます

共通乗入エリア(市街地・鼎) と路線の運行エリアの中にある保険医療機関(医院、歯科医院、保険薬局)が、路線マップに乗降場所として記載が無くても乗り降りができるようになります。

 

※かざこし線については路線の運行エリア内のみとなります

共通乗入エリアとは

羽場大瀬木線、アップルロード、野底川に囲まれた、下図の黄色のエリアが共通乗入エリアです。

乗合タクシー共通乗り入れエリア

ご注意ください!

  • エリアの通過順序に合わない場合には、その施設での乗降はできません(乗合タクシーは便の行き先方向によりエリアの通過順序が限定されています)。
  • 保険医療機関には停留所の標識がありません。乗合タクシーの予約時に乗降場所を確認してください。
  • 共通乗入エリアでの乗降は、市街地エリアと鼎エリアで利用料金が変わります。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。