防災・防犯
新着情報
- 長野県民交通災害共済に加入しましょう!! (2023年2月1日更新)
- 令和4年9月23日からの台風15号への警戒対応の状況について (2022年9月24日更新)
- 令和4年9月19日からの台風14号への警戒対応の状況について (2022年9月20日更新)
- フィッシング詐欺にご注意ください (2022年9月7日更新)
- 地域における竹林整備の継続的な取り組みを支援します (2022年8月8日更新)
いいだ安全・安心メールの登録はこちら
- いいだ安全・安心メールの配信サービスをご利用ください (2021年12月3日更新)
緊急情報・お知らせ
- 令和4年9月23日からの台風15号への警戒対応の状況について (2022年9月24日更新)
- 令和4年9月19日からの台風14号への警戒対応の状況について (2022年9月20日更新)
- フィッシング詐欺にご注意ください (2022年9月7日更新)
- 飯田市が発信する情報の入手方法 (2022年7月1日更新)
- ニホンザルの出没にご注意ください (2022年6月1日更新)
災害情報
- 飯田市地域防災計画(令和4年3月修正)を公表します (2022年4月18日更新)
- 平成26年2月大雪に関する飯田市の状況・取組 (2014年2月20日更新)
- 東日本大震災に伴う原子力災害における固定資産税の特例措置について (2012年3月7日更新)
- 東日本大震災・原子力発電所事故による被害を受けられた方へ (2011年8月24日更新)
- 【東日本大震災により被害を受けられた方へ】税金の軽減・免除などについて (2011年5月12日更新)
消防・救急
- 消防団協力事業所表示制度 (2022年8月1日更新)
- 令和4年飯田市消防出初式を中止します (2022年1月7日更新)
- 令和3年度 『飯田市消防技術大会』を中止します (2021年4月6日更新)
- ガソリンを携行缶で購入される皆さんへ (2020年2月6日更新)
- 万一、火災になったら (2008年4月18日更新)
地震・風水害
- 令和4年9月23日からの台風15号への警戒対応の状況について (2022年9月24日更新)
- 令和4年9月19日からの台風14号への警戒対応の状況について (2022年9月20日更新)
- 飯田市地域防災計画(令和4年3月修正)を公表します (2022年4月18日更新)
- 上村地区のアナログ防災行政無線の停止について (2022年4月13日更新)
- 防災行政無線フリーダイヤルの廃止について (2022年4月1日更新)
防災
- 自走式竹破砕機を貸付します (2022年7月28日更新)
- 木造住宅の耐震改修工事に補助制度があります! (2022年7月1日更新)
- 防災ハザードマップで危険箇所を確認しましょう!! (2022年5月17日更新)
- 上村地区のアナログ防災行政無線の停止について (2022年4月13日更新)
- 防災行政無線フリーダイヤルの廃止について (2022年4月1日更新)
防犯・交通安全
- 長野県民交通災害共済に加入しましょう!! (2023年2月1日更新)
- 地域における竹林整備の継続的な取り組みを支援します (2022年8月8日更新)
- 飯田市通学路安全対策アクションプログラム危険箇所別一覧表を更新しました (2022年3月23日更新)
- 飯田交通少年団が国道153号で街頭啓発活動を行いました (2021年12月22日更新)
- 飯田市通学路安全対策アクションプログラム危険個所及び園児等子供が日常的に集団で移動する経路危険個所一覧表の改定 (2021年12月17日更新)