維持管理課
新着更新情報
- 代替地登録制度のお知らせ (2023年10月1日更新)
- 令和5年度 建設主要資材一括承認について (2023年4月1日更新)
- 飯田市危険木伐採事業補助金交付制度について (2022年2月3日更新)
- 電源立地地域対策交付金事業の実績をお知らせします (2022年1月28日更新)
- 飯田市立動物園 年間入園者数、最高記録更新! (2015年4月14日更新)
お知らせ
- 代替地登録制度のお知らせ (2023年10月1日更新)
- 聖岳方面への登山口(北又渡~便ヶ島)の一部通行止め解除について (2023年7月12日更新)
- 令和5年度 建設主要資材一括承認について (2023年4月1日更新)
- 動物園の入園料と開園時間を教えてください (2023年3月9日更新)
- 市立動物園 (2023年3月9日更新)
- 羽場公園(羽場セントラルパーク) (2023年3月1日更新)
- 八幡公園 (2023年3月1日更新)
- 元善光寺公園 (2023年3月1日更新)
- 風越山麓公園(かざこし子どもの森公園) (2023年3月1日更新)
- 風越山麓公園 (2023年3月1日更新)
- 鈴岡城址公園 (2023年3月1日更新)
- 松尾城址公園 (2023年3月1日更新)
- 扇町公園(四季の広場) (2023年3月1日更新)
- 矢高中央公園 (2023年3月1日更新)
- 滝の沢公園 (2023年3月1日更新)
- 中央公園 (2023年3月1日更新)
- 北方公園 (2023年3月1日更新)
- 育良公園 (2023年3月1日更新)
- 大井公園 (2023年3月1日更新)
- 明公園 (2023年3月1日更新)
- 白山2号公園 (2023年3月1日更新)
- 白山1号公園 (2023年3月1日更新)
- 丸山2号公園 (2023年3月1日更新)
- 城東3号公園 (2023年3月1日更新)
- 城東2号公園 (2023年3月1日更新)
- 西鼎公園 (2023年3月1日更新)
- 天竜峡公園 (2023年3月1日更新)
- 神明公園 (2023年3月1日更新)
- 弁天公園 (2023年3月1日更新)
- 上溝公園 (2023年3月1日更新)
- 丸山1号公園 (2023年3月1日更新)
- 城東1号公園 (2023年3月1日更新)
- 東栄公園 (2023年3月1日更新)
- 江戸町公園 (2023年3月1日更新)
- 大王路公園 (2023年3月1日更新)
- 今宮公園 (2023年3月1日更新)
- 高羽2号公園 (2023年3月1日更新)
- 高羽1号公園 (2023年3月1日更新)
- 平成記念かざこし子どもの森公園 公園内行為許可申請書と公園施設使用許可申請書 (2023年3月1日更新)
- 飯田市道路附属物長寿命化修繕計画 (2022年4月1日更新)
- 飯田市トンネル長寿命化修繕計画 (2022年4月1日更新)
- 市道関係の申請 (2022年4月1日更新)
- 妙琴公園マレットゴルフ場 (2022年4月1日更新)
- 道路占用工事関係の申請 (2022年4月1日更新)
- 道路自営工事関係の申請 (2022年4月1日更新)
- 公共物占用工事関係の申請 (2022年4月1日更新)
- 公共物自営工事関係の申請 (2022年4月1日更新)
- 都市公園等の利用について (2022年4月1日更新)
- アイパーク(飯田駅多目的広場)の利用申請 (2022年4月1日更新)
- 廃道・廃水路敷地の払い下げについて (2022年4月1日更新)
- 河川敷地内や河川から18m以内の土地で工事をする場合 (2022年4月1日更新)
- 行政財産使用の申請 (2022年4月1日更新)
- 道路を通行止めにしたいとき (2022年4月1日更新)
- 電源立地地域対策交付金事業の実績をお知らせします (2022年1月28日更新)
- 除雪について (2021年11月4日更新)
- 飯田市手づくり広場設置事業補助制度について (2021年8月23日更新)
- 飯田市橋梁長寿命化修繕計画を更新しました (2020年5月11日更新)
- 社会資本総合整備計画書(都市公園)を公表します (2017年10月13日更新)
- 飯田市立動物園 年間入園者数、最高記録更新! (2015年4月14日更新)
- 飯田市公園施設長寿命化計画を策定(変更)しました (2014年7月22日更新)
- 飯田運動公園 (2013年10月2日更新)
- 風越公園 (2013年10月2日更新)
- 羽場2号公園 (2013年10月2日更新)
- 羽場1号公園 (2013年10月2日更新)
- 飯田市公園緑地 (2013年10月2日更新)
- 市道等の損傷を発見したら (2013年10月2日更新)