ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 障がい 第46回飯伊地区障がい者スポーツ交流会を開催します

本文

第46回飯伊地区障がい者スポーツ交流会を開催します

ページID:0127156 更新日:2025年4月22日更新 印刷ページ表示

第46回飯伊地区障がい者スポーツ交流会

競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、地域住民の障がい者に対する理解を深め、障がい者の社会参加の促進に寄与することを目的として開催します。

主催

飯伊地区障がい者スポーツ交流会実行委員会

開催日時

令和7年6月7日(土曜日) 9時00分〜12時00分

開催場所

飯田市勤労者体育センター 第一体育館・第二体育館(飯田市松尾明7443−1)

実施競技

ボッチャ体験、フライングディスク体験、ニュースポーツ体験(モルック・囲碁ボール)

※競技ごと指導員の指導を受けながら体験、模擬試合を行います。

申込方法

参加を希望される方(応援者・付添者も含む)は、

氏名、生年月日、連絡先、手帳の種類を電話、メールまたはFAXでご連絡ください。

※施設等に所属されている方は、施設より実行委員会事務局(飯田保健福祉事務所)へお申し込みください。

申込期間

※参加の申し込みは終了しました。

令和7年3月10日(月曜日)〜令和7年4月15日(火曜日)

お問い合わせ

福祉課 障がい福祉係 

電話番号:0265-22-4511(内線5715)

メール:fukushishougai@city.iida.nagano.jp

FAX:0265-22-8133

バリアフリートイレ情報

体育館のバリアフリートイレは車いす使用者だと狭くて少し使いにくいかもしれません。隣の飯田市勤労者青年ホームのバリアフリートイレのほうが広くて使いやすいです。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)